- 2022.09.28
香水みたいなお香・インセンス「DUMBO」 【オススメのPOLOをレビュー】
お香「DUMBO INCENSE(ダンボ インセンス)」とは? メイドインジャパンのお香ブランドです。 国内自社工房にて1つ1つハンドメイドで製作したり、芯棒に使用される木を厳選したり、インセンス(お香)のタイトルを聞いただけでは香りが全く想像できないというオシャレさだったりと、こだわ […]
お香「DUMBO INCENSE(ダンボ インセンス)」とは? メイドインジャパンのお香ブランドです。 国内自社工房にて1つ1つハンドメイドで製作したり、芯棒に使用される木を厳選したり、インセンス(お香)のタイトルを聞いただけでは香りが全く想像できないというオシャレさだったりと、こだわ […]
ニューヨーク発の雑貨ブランド「Kikkerland Design(キッカーランド)」とは? ユニークで機能的な優れたデザイン性を標榜する雑貨ブランドは世界中に数多く存在しますが、その中でもとりわけ、遊び心とでも言うべきポップさが強いのがKikkerland(キッカーランド)の特徴です。 […]
マッチを擦って10分間のアロマの旅へ。 「hibi」のお香は、マッチのように持ち運べて簡単に火が点くので、お香を初めて使ってみたいというあなたにもオススメ! 今回はその使い方とレビューを伝授いたします。
日本発のお洒落な雑貨ブランドはいくつもありますが、通販などでの販路が確立されており、そのアイテムを比較的手に入れやすい3ブランドをご紹介します。 新しい雑貨との出会いをお求めの方は是非ご覧ください!
長野県では最も有名なスーパー「ツルヤ」。 あまり知られていませんが、地元の強みを活かしたツルヤオリジナル製品は、品質が洗練されたものが多く、中でも「ジャム」は人気です。 日常使いに、お土産に、是非チェックしてみてはいかがでしょうか!
イギリスのギフト雑貨ブランド「SUCK UK(サックユーケー)」。 洗練されたデザインで機能性も高い雑貨の数々は、部屋に置けばカチッとオシャレに決まるものからクスッとと笑えるようなものまで幅広く、ギフトとして誰かに送れば、喜んでもらえるものが沢山あります。 誰かに贈るギフト選びに悩んでいる方や、自ら […]
照明は家具として分類するのか、雑貨として分類するのかは難しいところですが、今回は雑貨的な視点から、購入しやすい価格、サブ(間接)照明向き、ギフトにもオススメ、なものをいくつかご紹介していきます。 物足りない生活にちょっとした照明を置いて、プラスワンの温かみをどうぞ。
北欧の大国の1つであるスウェーデンは、観光地としても有名ですがその大きな魅力はやはり雑貨でしょう。 IKEAやモズなどの世界的に有名なブランドはもちろん、他にも新進気鋭の貫禄ある若手ブランドや、歴史のある伝統的なブランドが数多く存在しています。 今回はスウェーデン雑貨の深堀り第2弾です。 前回お伝え […]
日用品や使用頻度の少ないキッチン雑貨などを買う時、ホームセンターや100均で済ませていませんか。 そういった妥協しやすい細かいアイテムに、雑貨としてユニークかつクールなデザインで息を吹き込むブランド「DOIY(ドーイ)」をご紹介します。 ちょっとしたギフトにもピッタリなアイテムばかりなので、この記事 […]
ノルウェーは面積約38万平方kmで日本とほぼ同様の広さを持ち、スカンジナビア半島の西側を締める大自然に囲まれた国です。 海岸線には氷河による浸食によって形成された入り江であるフィヨルドが発達し、食はサーモンを代表する魚介の幸が豊富ですし、夜になれば空に浮かんだオーロラに目を奪われることでしょう。 ま […]