お札が丸見えのまま収納できるお財布「Pocket Pal」が特徴的なブランド「SALLIES(サリーズ)」。
SALLIESは東京のブランドでありながら、韓国・香港・台湾などのアジアでも大人気!
ファッションだけでなく、日常のアクセントとして取り入れるには持ってこいの雑貨やアイテムが揃っていますので、クリアな見た目にピンときた方や、特にお財布を探し中の方は是非ご覧下さい!
- SALLIES(サリーズ)のクリアでスケスケでカラフルな楽しい雑貨をご紹介!
- minimal wallet 「Pocket Pal」(ポケットパル)
- ID CASE(IDケース)
- DISPOSABLE FASHION BAG(ディスポーザブル ファッションバッグ)
- UMBRELLA(傘)
- この世でイチバン目立っちゃいましょう!
SALLIES(サリーズ)のクリアでスケスケでカラフルな楽しい雑貨をご紹介!
(このページの写真は全て公式ホームページhttps://salliesinc.com/より引用)
「SALLIES(サリーズ)」というブランドは調べても情報がほとんど無いですが、東京を拠点としたブランドの様で、ストリートファッションに馴染むようなカラフルでビビッドなアクセントになるようなアイテムを発信しています。
ZOZOTOWNやECサイトで購入することができ、BEAMSやフリークスストアなどの店舗でもこのアイテムを扱っているところがあるので要チェックです。
minimal wallet 「Pocket Pal」(ポケットパル)
世にも珍しい透明なミニ財布と、コインケースがセットであなたの手に。
大きくて醜い財布は捨てちゃえ!というキャッチコピーの通り、近年のキャッシュレス化の波により、大きな財布はもう必要無いけれど、もしもの時のために小さめの財布を探しているという方にはピッタリのアイテムです。
サイズは財布がタテ10cm×ヨコ6cm×厚さ2cm、コインケースはタテ6cm×ヨコ3.7cm×2cmとかなり小型です。
財布にはお札が12枚、カードが8枚、コインケースには20枚のコインを入れることができます。
メイドインジャパンなので、もちろん一万円も入ります。
一歩間違うと子供が使うようなチープな風合いにも見えますが、断端のカット処理やボタンやブランド刻印などの細かい部分が丁寧に作られており、中身にお札を入れると一気に「こなれた」アイテムに早変わりします。
材質は塩化ビニール樹脂でできており、水に強く、耐久性も十分です。
見栄を張りたい時は一番外側に見える場所に一万円札をインしても良いし、外国の紙幣で完全にアクセサリーとして使用しても良いでしょう。
カラーバリエーションが10種類以上ある上に、レオパードやトリコロールなどの柄がプリントされたものまであってデザインがかなり豊富なため、工夫次第でカジュアルからセミフォーマルまで、様々なシーンに映えると思われます。
ID CASE(IDケース)
半透明のIDケースは、カラビナや紐を自分好みに交換することで、よりフォーマルにもなるし、もっとアウトドアにもアレンジすることができます。
首からぶら下げてアクセサリーとしても使用できるデザインです。
DISPOSABLE FASHION BAG(ディスポーザブル ファッションバッグ)
スーパーのレジ袋と同じ高密度ポリエチレンの材質であり、マイバッグの潮流に乗っているのか反抗しているのかよく分からなくなるような主張の強いビニールバッグです。
こちらは残念ながら売り切れてしまっており、今のところECサイトなどでも入手困難となっていますが、もし見つけた場合は手に入れてみて下さい。
(そして私も欲しいので、どこに売っていたか教えて下さい!)
UMBRELLA(傘)
フレイム、バンダナ、チェック、レオパードの4種類のパターンがあります。
憂鬱になりがちな雨の日でも、工夫次第で楽しくなることを教えてくれるアイテムです。
この世でイチバン目立っちゃいましょう!
謙虚であることは大切ですが、それだけじゃストレスが溜まっちゃうよという方には、日常のスパイスとして、SALLIESのようなちょっとしたインパクトのある雑貨やファッションを身に着けて街を歩いてみましょう。
手のひらサイズの小さな変化は、やがて大きな変化に変わっていきますよ。