Tempalayという3ピースバンドをご存知でしょうか。
爽やかさと変態さが共存し、薬物で麻痺った頭の中で鳴っていた音を切り取ってパズルみたいに合わせたみたいな曲が多いバンド。
こう聞くと毛嫌いする方も多いでしょうが、間違いなく今後の邦楽界を牽引していくであろうバンドの1つ(と勝手に思っています)。
Apple Musicの本日時点でのトップソングが、革命前夜(これはまだいい)、次がそなちね、次があびばのんのん、次がどうしよう、というカオスさ。こっちがどうしようという感じです。ちょっぴり心配。
新曲が毎度ながらとんでもない完成度だと思ったので、Tempalayってどんなバンドだったっけと再確認しながら音楽素人目線で紹介していきます。
Tempalay(テンパレイ)とは
2014年に小原綾斗(Vocal&Guitar)、竹内祐也(Bass)、藤本夏樹(Drums)で結成された3ピースバンド。
2018年6月13日に竹内が脱退し、同年7月7日に元よりサポートメンバーとして活躍していたAAAMYYY(synthesizer/chorus)が加入し、現体制となっています。
藤本夏樹は「John Natsuki」名義でソロ活動を、AAAMYYYもソロのシンガーソングライターとして活躍しています。
ちなみにAAAMYYYは同郷の長野出身であり勝手に親近感を持っています。
長野県は最近パワーのあるアーティストの誕生がすごく、King Gnu、GLIM SPANKY、FAITHなど地元の星として日本の音楽シーンを沸かせてくれています。
話は戻りますが、Tempalayは結成から日が浅いにも関わらず、2015年のフジロックやりんご音楽祭に出演したり、アメリカで行われる音楽の一大イベント、サウスバイ・サウスウエストに登場したりしています。
2020年のEP『EDEN』でメジャーデビューを果たし、その快進撃は今なお続いています。
Discography
これまでにEP2枚、ミニアルバム1枚、フルアルバム4枚を世に出しています。
アルバムを中心に振り返ります。
1st Album 『from JAPAN』 (2016年1月6日)
初期の頃はローファイっぽい力の抜けた、けれども個性のある楽曲が多い印象です。
M3「Have a nice days club」、M8「good time」、M9「LOVE MY CAR」など、夏のけだるい夕方にエアコンかけずに窓全開で海岸沿いをドライブしたくなるような曲が満載です。
個人的に一番好きなアルバムです。
2nd Album 『from JAPAN 2』 (2017年8月30日)
しばらく前までアンセムとして知られていた、GAPとコラボしてつくったと言われるM4「革命前夜」が収録されています。
全体的に前作よりもポップかつサイケさを加味した曲が多く、聞きやすさはアップしていますが、フワフワしたまるで宇宙にいるかのような浮遊感は健在。
表現力がすさまじく、いろいろなコード進行を使ったりと曲自体の複雑さも厚みを増している印象です。
3rd Album 『21世紀より愛をこめて』 (2019年6月5日)
あの名曲M3「そなちね」が収録されています。
気持ちが良いとは言えない不吉なメロディが始まったかと思ったら、ハイトーン気味のボーカルが歌い出し、いつの間にか心地よい音楽に包まれているという不思議な感覚に中毒となっている同士諸君は多いはずです。
天国と地獄と現世と宇宙をジェットコースターで行き来するような3~4分間×12曲を堪能できます。
4th Album 『ゴーストアルバム』 (2021年3月24日)
曲の転調のジェットコースターが健在のM2「GHOST WORLD」、和楽器とラッセーラが特徴的なM12「大東京万博」、良メロのM7「Odyssey」、M11「冬山惨淡として睡るが如し」など、コンピレーションアルバムかと思うほどそれぞれの曲の個性が幅広いです。
ポップさが格段に増している印象はありますが、妖怪が出てきそうなメロディフレーズがあったりと、押さえるところはしっかり押さえており、いわば陰と陽のバランスが黄金比の陰陽師みたいなアルバムに仕上がっています。
新曲『あびばのんのん』
9月に新EP『あびばのんのん』がリリース。
イっイ~湯だな~なんてドリフターズの曲が思い出されそうなふざけたタイトルだな、と思ったのならもうそれはボーカル小原の術中に嵌っています。
テレビ東京のドラマ「サ道2021」のEDテーマとしてタイアップがついています。
これまでにも漫画『AKIRA』をモチーフにした『大東京万博』であったり、スーパーマリオをイメージした『Queen』、楳図かずおの『わたしは真悟』をモチーフにした『シンゴ』など、様々なサブカルチャーをTempalayもしくは小原フィルターを通してアウトプットして生み出された楽曲がいくつかありました。
今回はサウナ。
サウナで「ととのった」時の感覚がこの曲に落とし込まれ、この世に爆誕しました。
タイアップのドラマも原田泰造や磯村勇斗が出演するサウナのドラマなので、それに合わせてあるのでしょう。
曲のタイトルは間違いなくドリフターズを意識してはいます。
一見禍々しい外面とは対照的に、曲の内容自体はいたって爽やかな夏の終わりを感じさせるような名曲です。
大東京万博や前作で用いられたのと同様に和楽器が多用されており、歌詞も文学的な側面が見受けられ、海外の音楽に傾倒する近年の音楽界ではむしろ珍しさすらある自国回帰の和モダンな楽曲です。
メロディへの歌詞の載り方がとても綺麗で、しょんぼり、ちょっぴり、ぽっかり、うっとりなど堅苦しくないフレーズの抑揚が絶妙です。
Music Videoは全編アニメーションとなっており、キングヌーでおなじみPERIMETRONのOSRINがディレクション、佐々木集がプロデュース、Eテレ「シャキーン!」のアニメーションを担当しているアーティストの土屋萌児、日本のアニメーション界を支える水江未来が制作しています。
でいだらぼっちがスープを飲ませてくれた屋台引きの老人とやりとりする、ほっこりながらも悲しいストーリーに仕上がっています。
楽曲だけを聞いてから、Music Videoを見ると、またこの曲が違った雰囲気で感じ取れるようになり、二度楽しめます。
Apple musicなんかで全曲聞けるので、すぐ登録しちゃいましょう!
人気なので手に入るか分かりませんが、いわゆる初回限定版である「完全生産限定盤(ばばんば盤)」には、風呂桶・アヒルちゃん・温泉タオルが付属する豪華版となっています。