ギフト・プレゼントにオススメの北欧雑貨 【ネットで買える】【国ごとに計34選】

ギフト・プレゼントにオススメの北欧雑貨 【ネットで買える】【国ごとに計34選】

人間関係の節目となるこの季節。記念品、退職する方へのプレゼントなど、いざというときに何を買ったら良いか困ったことはありませんか??

毎度毎度同じものになってしまったり、他の人と被ったり。どうせならちょっと珍しくて実用的なものを、できるだけお安く買って渡したいものです。

そんな時にオススメな北欧雑貨ブランドをご紹介。これであなたもプレゼント上手になるはず!

ギフト・プレゼントにオススメの北欧雑貨

スウェーデン

北欧の大国であるスウェーデンには、IKEA以外にも素敵な雑貨ブランドがたくさんあります。

個人的にプレゼントでオススメなのは、デフォルメされた動物のグッズ(お皿やトランプなど)が愛おしい「OMM design(オーエムエムデザイン)」や、洗練されきった木製の生活雑貨が楽しい「Sagaform(サガフォルム)」、ここ最近ではオシャレな雑貨屋さんには必ずと言っていいほど置いてある「Jonas(ヨナス)」のキッチンツールなどです。

➡︎ スウェーデンのオススメ雑貨ブランド7選 【通販で買う! 北欧雑貨を深堀り③】

➡︎ 続・スウェーデンのオススメ雑貨ブランド6選 【通販で買える!北欧雑貨を深堀り⑤】

 

デンマーク

デンマークの雑貨と聞けば真っ先に思い浮かぶのが「フライングタイガーコペンハーゲン」だと思いますが、歴史のあるブランドが軒を連ねる、これを知らずして北欧雑貨は語れない!という雑貨大国でもあるデンマーク。

ペーパークラフトとバランスモビールを融合させた「Flensted Nobiles(フレンステッドモビール)」はその手軽さからお土産として有名ですし、スカンジナビアデザインを体現するシンプルな「menu(メニュー)」、置物やカトラリーが不動の人気を誇る「カイボイスン」などもギフトやプレゼントにはオススメです。

➡︎ デンマーク発のおすすめ雑貨ブランド6選 【通販でも買える!北欧雑貨を深堀り①】

 

ノルウェー

他の北欧諸国と比べて、雑貨のイメージがあまりないノルウェーですが、知名度こそ少ないけれど品質は折り紙付きの通好みのブランドが多い印象です。デザインも面白いものが多く、キッチンツールやお皿・マグカップなどギフトにはぴったりのアイテムが豊富に揃っています。

Figgjo(フィッギオ)」や「Darling Clementine(ダーリンクレメンタイン)」などがおしゃれで可愛くてオススメ!

➡︎ ノルウェー発のおすすめ雑貨ブランド6選 【通販でも買える!北欧雑貨を深堀り④】

 

フィンランド

「マリメッコ」や「イッタラ」などこちらも有名なブランドが多数輩出されているフィンランド。

極寒の環境とは対照的に、そっと生活にぬくもりを添えるような温かみのあるアイテムが特徴的です。

イッタラの食器はギフトには定番中の定番と言えますし、その他にも私が個人的にオススメするのは次のブランド。

ペーパークラフトのように組み立てるグリーティングカードが面白い「lovi(ロヴィ)」、マリメッコにも劣らない総柄のデザインパターンが特徴のデザイナーズブランド「STUDIO HILLA(スタジオヒッラ)」、シンプルにちょっと捻りを加えた「magisso(マギッソ)」などなど。

きっとピッタリのアイテムが見つかるハズです!

➡︎ フィンランドで生まれたおすすめ雑貨ブランド9選 【通販でも買える!北欧雑貨を深堀り②】

 

 

 

 

ギフト・インテリア雑貨カテゴリの最新記事