-
【タイムモア「NANO3」レビュー】 コーヒー沼に浸かれ! 【ソロキャンや少人数に最適】
上海のコーヒー器具ブランド「TIMEMORE(タイムモア)」のコーヒーミルの中でも、携帯性に優れた「NANO」シリーズの新作「NANO3」をレビュー! 【タイムモアとは??】 ... -
「TePe」で北欧レベルのツルピカ健康歯を手に入れる! 【歯ブラシの選び方・レビュー】
世界トップクラスの予防歯科先進国であるスウェーデンにおいて、最も有名と言っても過言ではない「Tepe」の歯ブラシ。 虫歯になりたくない方はこの記事を読んだ方が良い... -
キッカーランドの「コーヒードリッパー」で華やぐコーヒータイム 【レビュー】
美味しいコーヒーをオシャレに淹れる。そんな夢が叶うための第一歩として、今回はKikkerland(キッカーランド)の「コラプシブル コーヒードリッパー」をご紹介します!... -
【レビュー】 「ジュラパワーペグ」「パワーペグSUS」が最強! 【鍛造との比較も】
キャンプのペグは鍛造ペグばかり使っていましたが、なんせ重い!! ということでペグの軽量化を探求して辿り着いたのがユニフレームの「パワーペグSUS」と「ジュラパワ... -
Coleman 「ファイアーディスク」 レビュー 【網の高さはゴトクでかさ上げ!】
火を載せるその姿はまるで地上の太陽、いや鏡面を見ればまるで月のようでもあります。 日本最大手ブランドのコールマンから、シンプルかつ機能的な焚火台「ファイアーデ... -
【レビュー】snow peak「ピッツ」でBBQが最高なものに! 【OEMなのかも解説】
BBQで肉をつかむ時、わりばしや100均のトングを使っているという方は多いのでは? 今回ご紹介するのは、テント以外の小物の使いやすさでも有名なスノーピークの「ピッツ... -
2022年に買ってよかったキャンプギアBEST5 【2023年も使い倒せる】
コロナに感染し、その後遺症で味覚・嗅覚が一時期消え、ブログを書く気にもなれなかったのでしばらくお休みしていましたが、また再開していこうと思います。 こんな拙い... -
花の名前がタイトルとなっている邦楽曲
作詞した人物が何をもってその花をタイトルに冠したのかは不明ですが、まつわるエピソードがあったのか、花言葉から連想したのか、または適当に曲の雰囲気に合いそうだ... -
【ドモホルンリンクルのど飴】 再春館製薬所は喉まで潤すのか 【コロナにかかりました】
私は身体も鍛えているし、手洗いと対策をしっかりすればコロナにはかかるわけが無い。と、タカをくくっていたところ、ついに感染。 どれくらい大変だったのかと、ついで... -
【WEEKEND(ER)】 週末を楽しくするギアの数々 【ロールトップバッグのサイズ感・レビューも】
週末を楽しむための新しいスタイルを提案するブランド「weekend/er」。 他のブランドと異なるのは、素材やディティールにこだわりまくっているという点。 サイズ感が分...