- 2021.05.24
【奇界遺産3 / 佐藤健寿さん写真集】 コロナ禍において余計に際立つ世界のおもしろさ
2021年5月19日、佐藤健寿氏の7年ぶりとなる人気シリーズ写真集『奇界遺産3』が発売となりました。 クレイジージャーニーでも取り上げられた「バーニング・マン」や「クラウン・モーテル」、「ハイエナマン」など計50以上の事物が掲載されています。
2021年5月19日、佐藤健寿氏の7年ぶりとなる人気シリーズ写真集『奇界遺産3』が発売となりました。 クレイジージャーニーでも取り上げられた「バーニング・マン」や「クラウン・モーテル」、「ハイエナマン」など計50以上の事物が掲載されています。
スマホが進歩した現代となっては、サブスクリプションなどで簡単に色々な音楽を聴くことができますが、私たちが中学・高校生の時はサブスクどころかスマホが無かったので、音楽は1曲ずつ有料でダウンロードするか、CDからiPodやウォークマンに保存して聞いたりしていました。 今でもやってますが、TSUTAYAや […]
観葉植物を買いたいけど水やりや管理が面倒くさいという方には、「フェイクグリーン」がオススメ。 気軽にインテリアに「緑」を取り入れることができるため、お部屋をオシャレにアップデートできます。 「フェイクグリーンのお店 神戸花物語」でカポックを購入したのでレビューします。
キャンプで料理をする時、特にご飯を炊く時に活躍するのが「メスティン」です。 おそらく世界的に最も有名なのが、スウェーデンのアウトドアブランド「Trangia(トランギア)」社のもの! トランギアの通常サイズのメスティン(TR-210)をレビューをしながら、初心者でも失敗せず簡単にご飯を炊く方法の説明 […]
ソロキャンパーなら誰しも持っている、形燃料が使えてポケットストーブとして重宝する「Esbit(エスビット)」。 SNSやYouTubeでも紹介されているためご存知の方も多いかと思いますが、今回購入したので簡単にレビューしていきます。
テレビなどでも紹介され、一躍大人気商品となったアウトドアスパイス「ほりにし」。 それを皮切りに、以前からアウトドア業界各所から販売されているアウトドアスパイスや、新しく開発されるようになったものなど、色々なスパイスが注目されるようになってきました。 今回はその1つ「黄金比率の万能スパイス まっくす」 […]
新しいクーラーボックスを買ったので、使わなくなったお古のものを、機能性よりも見た目に全振りしてオシャレにリメイクしてみました!
日本発のお香ブランド「lisn(リスン)」をご存知ですか? 家の香り難民にオススメなメイドインジャパンの「お香」を本日はご紹介します!
マツモトキヨシやウェルシアなど、ドラッグストアをはじめとして、男性化粧品コーナーに行けばどこのお店でも見かけるであろうこのパッケージ。 いわゆる「あぶらとり紙」なんですが、「No.1の吸収力」ってところと、あぶらとり「フィルム」ってところが気になり買ってみました。
先日、とある木箱が届きました。 昨年2020年12月に購入して、すっかり記憶の彼方となっていた荷物が届いたみたいです。 ご存知の方は多いかと思いますが、長野県安曇野の地にてガラス工芸のメッカの1つとして知られてきた「安曇野アートヒルズミュージアム」が、2020年12月31日に惜しまれつつ閉館となりま […]